山行レポート |
実施日 2018年12月3日(月)~8日(土) |
ランク B健 : 距離 20km : 歩行時間 14時間40分 参加人数 18名 (男性 8名 ・女性 10名) CL №2063 K.A. SL №1551 Y.K. レポート №1551 Y.K 写真 №1551 Y.K. №2201 M.H. №2178 T.M. |
羊頭山頂上にて。頂上標識の場所狭く前の岩場で |
リーダーコメント |
天候に恵まれ快適な登山を行うことができました。特に、羊頭山は厳しい行程でしたが、参加者の協力により全員登頂 することができ満足の例会でした。 |
|
||||||||
台北桃園空港の到着案内板 | ガイド・補助者(通訳)と合流 | バスで松雪桜へ移動 | ||||||
羊頭山登山道(歩道と表示)案内板 | 悪路の上りが連続、岩や根を掴んで | |||||||
木の根を乗り越え | 登山口から3kmの畢禄山分岐標識(新) | 畢禄山分岐標識(旧) | ||||||
回りも見えて気分的に楽になった | 3000m級の連山を眺望 | 頂上近くの4.1kmの標識 | ||||||
感想文筆者2人、羊頭山頂上にて | ガイド補助者と | ガイドと補助者(通訳) | ||||||
台湾ではこんなリボンを付けるみたい | 登山口は車道から直に上り下り | |||||||
|
||||||||
3150mにある松雪桜 | 松雪桜の玄関前にて (写真クリックすると拡大) |
松雪桜から石門山(右の低い方)望む | ||||||
合歓山東峰登山口 | 上り始め | 整備された階段を上る | ||||||
未だ階段は続く | 頂上は眼前 | 合歓山東峰頂上にて (写真クリックすると拡大) |
||||||
合歓山北峰(左奥)に続く縦走路 | なだらかな合歓山東峰(中央) | 下山開始 | ||||||
東峰下山後宿舎からバスで移動 | 車道から石門山へ歩き始め | 石門山はなだらかな登山道 | ||||||
もうすぐ頂上 | 石門山三角点 | 石門山頂上にて (写真クリックすると拡大) |
||||||
合歓山東峰(左)と主峰(右) (写真クリックすると拡大) |
合歓山主峰登山口、ここから車道歩き | 頂上の三角点 | ||||||
合歓山主峰頂上にて (写真クリックすると拡大) |
下りは登山道を | 夕食 | ||||||
|
||||||||
宿舎でご来光 | ホテル前の観光船船着場 | 桟橋近く | ||||||
大小の観光船 | 台湾のクリスマスツリー?(ホテル近くで) | 日月潭碼頭休閑大飯店(中央) | ||||||
向山ビジターセンター | 向山ビジターセンターにて (写真クリックすると拡大) |
日月潭の拉魯島 | ||||||
花も満開 | 玄光寺前の船着場 | 民族民謡? | ||||||
玄光寺 | 綿のような変わった実 | 伊達邵船着場にて (写真クリックすると拡大) |
||||||
文武廟へ | 年梯歩道(365日の階段)誕生日1/1は最下段 | |||||||
文武廟門 | 台湾の狛犬はでっかい! | |||||||
本堂 | ガイドから説明 | 奇妙な塔 | ||||||
12/7(木) | 終日台北自由行動 |
12/8(金) | 10:00 13:00 16:25 宿舎 台北桃園空港 関西空港 |
ホテル前の公園に生える珍しい木「雀榕」とその実 | ||||
Emperor Hotel | 帰りの便は明昭の老々男女に相応しい(?)キティちゃんラッピング機 |