|
会のあらまし |
|
入会のご案内 |
|
明昭山の会規約 |
|
個人情報保護規範 |
|
ランク規定 |
|
専門部・委員会活動 |
|
|
 |
2023年2月例会計画一覧表 |
|
|
 |
山行レポート |
|
トピックス |
|
みんなの広場 |
|
|
|
リンク集
|
|
|
 |
明昭会員用
|






|
★次の様式などは、
明昭会員用 を
クリックしパスワード入力して開き、ダウンロードして下さい。
1.例会報告書・
例会計画書
2.各種届出・報告書
個人山行届出書
宿泊山行(例会・個人)
報告書(コロナ対応)
事故発生報告書
3.ランク申請書・テスト
申請書様式
4.山行部備品管理使用届
*********************
1.会報2021年3月~12月号
2022年1月~12月号
2023年1月~2月号(PDF)
2.例会ガイド2023年1月
&2023年2月 (PDF)
3.長期例会計画案
4.年間行事予定一覧表
5.会費の納入方法
6.スポーツ安全保険
加入状況
7.山域早見表(PDF)
8.例会標準集合場所(PDF)
9.各種書類の提出先と
メールアドレス
10.規約、規定集、改訂
11.会議室予約
12.初級講習会申し込み
13.第48回定期総会資料
|
|
|
 |
比良:堂満岳--もうすぐ頂上 2023..1.9 No.2733Y.N |
|
|
 |





|
◆【 緊急連絡 】
●1/10- [緊急連絡第32報]-当面のコロナ感染症対応について-詳細は 明昭会員用から
・現状のコロナ禍対応(緊急連絡第32=29報)を継続実施します。
・宿泊・バス例会を実施、山域制限は撤廃。
・日帰り例会の定員は20名を継続します。
本対応は2023年2月8日までとし、同月7日開催の世話人会で見直すこととします。
●例会計画書・例会報告書をホームページからダウンロードすると、セキュリティエラーになり、
ファイルを開くことができません。
このため、明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開き、「セキュリティリスク対処法」を
確認して対処してください。(9/28)
◆【 連絡 】
●「第114回 初級講習会 2/23(木祝座学 3/5(日)実技 を開催します。(1/27)
参加申込みは2/1~20までWEBによる受付。Bランク希望者必須です。
明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開いてご利用ください。
●当会では、山歩き時のマナーについては常々会報誌、講習会等でお願いしていますが
ここに 「山のマナーノート」(日本山岳会発行)を掲載しましたので
尚一層の遵守よろしくお願いします。(12/17)
●11/21(月)から、西宮市、六甲山の麓にある高野山真言宗鷲林寺(じゅうりんじ)の境内に
あった、参拝者用トイレの撤去工事が始まりました。ヤフーニュースより
●WEBよる「初級講習会申し込み」、「会議室予約」を開始しました。(10/13)
明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開いてご利用ください。
●スポーツ安全保険加入済かどうか、明昭会員用ページで確認できます。
保険加入者名簿を更新しました。(10/18)
明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開き、「スポーツ安全保険加入状況」にて確認ください。
●特Bテスト申請書、Aテスト申請書の様式を追加しました。(11/24)
明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開き、ダウンロードして使用ください。
●例会報告書と例会計画書の名簿更新しました。(1/25)
明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開き、ダウンロードして使用ください。
*データ入力時には必ず作成手順を参照して間違いなく作成ください。
●明昭会員用ページに会報2月号(PDF)を掲載しました。(1/12)。
明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開き、ダウンロードしてください。
●2月例会ガイド (PDF)を明昭会員用ページに掲載しました。(1/12)
明昭会員用 をクリックしパスワード入力して開き、ダウンロードしてください。
|
|
 |
|
|
クマ情報 |
|
|
-11/14(月)21時30分ごろ 神戸市兵庫区島原町(付近)でクマ2頭の目撃情報があり
|
|
|
神戸市 クマ目撃出没情報より
|
|
|
-「 兵庫県警 ひょうご防犯ネット-その他 」 |
|
|
-「 兵庫県 危険動物情報 」 「 兵庫県 森林動物研究センター 」 |
|
|
|
|
登山道情報 ---「 近畿の主な登山道情報 」 |
|
|
|
気象情報--- 「気象警報・注意報」 |
|
◇六甲など兵庫県内-- 「神戸地方気象台」 |
※スマートフォンは右のQRコードを利用ください。 |
 |
|
|
|